義経と弁慶





銅像のある場所    富山県高岡市   如意の渡し跡

 この像のある「如意の渡し」は小矢部川の河口近くにある渡し場で今も船が行き来しています。

 室町時代の軍旗物語「義経記」に文治3年(1187)春、源義経が平泉の藤原秀衡を頼って奥州に逃げる途中ここの来たとの伝承があります。
 渡し守に「判官殿だ」と怪しまれるが、弁慶が「加賀の白山より連れてきた御坊だ」と言って、嫌疑をはらすために扇で義経を打ちのめすという機転で切り抜け、無事に乗船できたという一説があります。

 これに似た話は加賀の安宅の関など各地に残っています。



「有名人銅像拝見」トップに戻る


「松代屋重五郎」トップに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送