磨墨(するすみ)
銅像のある場所 岐阜県郡上郡明宝村 磨墨の里公園
平家物語の「宇治川の先陣争い」に登場する名馬、磨墨(するすみ)です。乗り手は源頼朝から磨墨をもらった梶原景季(かじわらのかげすえ)です。 磨墨はここ明宝村で生まれ育ち、頼朝の乗馬になりました。 ところで、「宇治川の先陣争い」。はたして磨墨は勝ったんでしたっけ?
「有名人銅像拝見」トップに戻る
「松代屋重五郎」トップに戻る