二宮 尊徳 (1787〜1856)





銅像のある場所   神奈川県小田原市 栢山 報徳記念館






神奈川県小田原市 報徳二宮神社 静岡県掛川市 掛川駅前
 二宮金次郎。この人の銅像ほど多く置かれたものは無いでしょう。なにしろ、全国の学校に置かれましたから。
 二宮尊徳はすぐれた農政家であり、彼が指導して荒廃から立ち直った農村は数多くあります。
 彼の指導方法は「報徳仕法」と呼ばれ、現在も学ぶべき点が数多くあります。
 掛川市にはこの報徳仕法をひろめる、報徳社の本社、「大日本報徳社」があります。

   ● 小田原市栢山にのこる二宮尊徳の生家。



「有名人銅像拝見」トップに戻る


「松代屋重五郎」トップに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送